ご家庭の浄化槽ブロアが、故障して使えなくなったら…真っ先に業者に交換に来てもらいますか?でも、ちょっと待ってください! 失敗しないための3か条まずは「風量」を調べようブロアの「風量」とは、ブロアから送り出される空気の量のことです。「空気量」「吐出空気量」と表記されることもあります。
例えば「風量60」とあれば、1分間に60リットルの空気を送り出す能力があるということです。風量はブロアで最も重要なスペックと言えます。 まずは必ず、ご家庭のブロアの風量をご確認ください! 1つ口か、2つ口か?浄化槽ブロアには、本体に配管をつなぐ「口」が1つのものと、2つのものがあります。新しいブロアをご購入の際は、必ず、今までお使いのブロアと同じ口数のものをお選びください。
また2つ口のブロアの場合、それぞれの口に「散気」と「逆洗」と記されていますが、その左右の位置は製品によって異なります。新しいブロアは必ず、今までのブロアと口の位置が同じものをお選びください。 メーカーは同じでなくてもOK「交換するなら、やっぱり今使っているのと同じメーカーのブロアでなくちゃ……」
そうお考えの方は多いと思います。でも実は、ブロアの風量や口数が同じであれば、必ずしも同じメーカーの製品でなくても構いません。スペックを十分確認した上で、よりお買い得なブロアをお買い求めください。 ただし2つ口のブロアをお使いであった場合は、「散気」と「逆洗」の位置がメーカーによって異なるため、同じメーカーの製品を選んでおくのが無難でしょう。 浄化槽ブロアの交換手順浄化槽ブロアの交換は、意外とカンタン!1人でも、初めての方でも、ポイントさえしっかり押さえれば楽々交換できます。こちらをご参考にぜひチャレンジしてみてください。 【1】配管をはずすブロアと、浄化槽の配管が取り付いている箇所を確認します。 【2】新しいブロアを置く古いブロアを撤去し、同じ場所に新しいブロアを据え置きます。 【3】配管をつなぐブロアと配管を、元の通りにしっかりとつなぎます(新しいブロアに付属のホースをお使いください)。 ブロアの電源を入れ、しばらく稼働させて問題がなければ完了です。 プロ工具.comは、価格に自信アリ!プロ工具.comでは、複数メーカーの浄化槽ブロアを、お買い得価格で販売しております。ご家庭の浄化槽に合った風量のブロアをお選びいただき、ぜひご自分での取り替えにチャレンジしてください! ご希望の風量をお選びください。風量 40ℓ以下
風量 40ℓ超〜80ℓ以下
風量 80ℓ超
|